忍者ブログ
プロフィール
HN:
パパ3
性別:
男性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[10/21 kana]
[09/14 みーちゃん夫]
[09/12 WHITE○○]
[09/11 うかれぽんち]
[09/10 Iyou]
最新TB
カウンター
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
カウンター
カブト飼育メインに、時にはクワガタ飼育、時には・・・・
http://nohohonbreed.blog.shinobi.jp/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、何気なく謎虫Gの容器を覗いてみると!!

幼虫がSの字になって・・・・・

「ありえね~~!!」

どうやらデカクなってるようです。

7月2日にマット交換した時よりはるかに・・・・

急遽ケース移動しました。

2リットルブローから中プラケとコバシャ小へ



上の固体が68g→74g

下の固体が62g→72g

へ~~~~!!なんなんでしょうか?

孵化からすでに14ヶ月は経過してるのに・・・

1ヶ月も経過せずに約10gの成長・・・・・

おもしろい虫ですね~~~

ん~70g越えてくるとなると~80mmはいくかな~^^

このまま2年1化までいけば・・・・・夢の90mmUPも^^;

ただ・・・84gで89mmという情報も耳にしてるので・・・

そうなると90g=90mm 100g=100mmか!?

まぁ~なんとか80gには持っていきたいですね~

PR

例のやっちゃたテルサン♀が後食開始しました

なんとかここまでは、無事これました・・・・



残りのミッションは後3つ。

再交尾・産卵・孵化・・・・・

な~か、ここまで来るといけそうな気がしてきました!!

が・・・これから先が難関か????^^;

アクティオンの♂が後食開始しました!!

♀に遅れる事2週間ですね

ブリには全く支障ナシ!!



良く耳にするのがメガソマ属は寿命が短い!!と・・・・

飼育してて思うのですが、そんな事ないような気が!!

そりゃーヘラ種に比べたらね~短いですが・・・

羽化後半年は生きますし~そんだけ生きてくれたら十分では^^;

スモール・メガソマは短いですが、デカゾウは1ヶ月程度の羽化ズレなら

全く問題ないかと・・・・・・・

まぁ~小言は・・・さておき・・・・

来月頭にはセットしようかな~~

最近小型種に振り回されてるし・・・(笑

久々にデカゾウ爆産いきます!かる~く3桁で^^v

あまり大袈裟に言うと誰かに突っ込みがありそうですが・・・・・^^;

例の曰くつきテルサン♂が後食開始したようです^^;

♀も管理マット上に出てきてたのでそろそろかな~



なんとか第1段階クリア?ってとこですかね~

第2段階♀後食!

第3段階セット産卵確認!

最終段階孵化!

さてどの段階までいけるでしょうか?

ところで~テルサンは死んだフリするんですかね~

それとも愕くとフリーズする?

いきなり硬まって動かなくなったんですよね!!

ケースを指でコンコンしたら・・・・・

※インド便ウッディーとカンターが入荷しましたね~

ウッディーもカッコイイですが、ちょいと現実離れした価格です^^;

それより惹かれるのがカンターミヤマですね~

ルカナス属で1番のお気に入りです・・・・が

超ブリード難種!!でも1度でいいから見てみたい!!

ほっすぅい~~~~~

昨日マット交換してると・・・・・・

何やらマットに硬い場所があるではありませんか!?

慎重にスプーンを使いマットを取っていくと!!!



♀蛹が~~~~!!

クワ大物ユダイクスです^^

まぁ~あくまでも家の場合で・・・・・^^;

もう少しかかると思っていましたが

10g程しかならかったので早かったんでしょうね

もう1♀は16gありまだ幼虫やってました

おそらく40mm位の♀では・・・

小さくても無事羽化してくれればOkです。

♂の話が出てきませんね~~は~い!家にはいません・・・(爆

以前このブログに書きましたが、♂には秘孔突いてます・・・・^^;

知人の所に♂がいなっかたら、♂探すの苦労しそうです。

産地がシリア産なんで・・・・・・・・

今年ワイルド入荷してましたが、今までは圧倒的にトルコ産ですからね~

トルコ産より大型がでやすいと言われてるので何とかブリードしたいですね~

"パパ3" WROTE ALL ARTICLES. / PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC. / 忍者ブログ[PR]